2006-01-01から1年間の記事一覧
http://atlas.ch/atlas_photos/toroid/toroid_barrel/0511013_01.jpg かっけえええーーー!!!!!! アトラス実験装置の中心部には薄肉型の超伝導ソレノイドコイルが設置されて2テスラの磁場を作ります。このコイルは、液体アルゴン電磁カロリメターの内…
Cygwin用のバイナリは現在1.8.4がFTPに上がっています。 ftp://ftp.ruby-lang.org/pub/ruby/binaries/cygwin/ http://www.ruby-lang.org/ja/install.cgi?cmd=view;name=Cygwin+%28%A5%D0%A5%A4%A5%CA%A5%EA%29 じゃあCygwinでは1.8.4までしか動かないのか、…
http://735am.com/ http://735am.com/735ENG.mov 2005年度アカデミー賞短編映画部門ノミネート作品。QT 8分。
How to Design a Good API & Why it Matters http://www.infoq.com/presentations/effective-api-design 『Effective Java』の著者で現在Googleのプリンシパルエンジニアを務めるJoshua Blochさんによる講演。動画+スライド。(自分が書いたコードを含む)Java…
http://www.apple.com/jp/getamac/ads/ 近ごろ話題だったApple CMの日本語版を、ラーメンズがやっているみたいです。さっそく見ようとしたら「(QuickTime)プラグインが不正な操作をしました」とかいってFireFoxがフリーズしました。いろいろ閉じちゃいました…
楯 楯 http://www.youtube.com/watch?v=n04R7QUdtr4 盗られ系 http://www.youtube.com/watch?v=jXBf3ykROf4 他http://www.youtube.com/results?search_query=%E5%80%89%E6%A9%8B%E3%83%A8%E3%82%A8%E3%82%B3 いいなあ。
http://homepage1.nifty.com/skyblue/game/kamaitachi/messsfc.html 入り口の指示に従うとその下の隠しメッセージがでるみたいです。すごい。才能ある人たちが好きで作ってるのが伝わってきます。ちなみにものすごくネタバレです。真のエンディングかもしれ…
http://www.youtube.com/watch?v=uVN-7h4YiAs (YouTube) カナダの健康食品会社のCM。 http://becel.ca/
http://www.youtube.com/watch?v=M6ZjMWLqJvM (YouTube)
http://www.youtube.com/watch?v=Yd99gyE4jCk (YouTube) 動画。光ってます。 http://www.research.philips.com/newscenter/archive/2006/060901-lumalive.html Philipsのプレスリリース(英文)。高解像度な動画へのリンクも。 http://www.ludic.priv.at/ 上の…
http://ameblo.jp/toymusic-100yen/entry-10003522775.html 何も改造しなくても音は出せるそうです。 http://ameblo.jp/triviphy/entry-10012920949.html http://www.movizo.com/user/profile/?userID=7810 リード線を1本半田付けするだけで、ちゃんと演奏で…
悪口だけでは何なので、良かったものの紹介も。『ベルヴィル・ランデブー』 http://www.klockworx.com/belleville/ 愛情と悪意のバランス感覚にしびれます。2回みた。DVDほしい。『シティ・オブ・ゴッド』 http://cityofgod.asmik-ace.co.jp/ もっと暗いドキ…
みた。評判いいから期待して行ったんだけど、あんまり楽しくなかった。スクールカーストの頂点に立つ3人組が、クラスメイトに同情をかけたり、かけなかったりしつつ、観客の目を十分に意識したキャッチボールを演じてみせる、やらしい映画だった。全然さわや…
http://www.youtube.com/watch?v=RSFdhlL6v5E (YouTube) コート・ダ・ジュール。行ってみたいですね。
Canon by Funtwo http://youtube.com/watch?v=A5Sl8sZuT-U (YouTube) これ自体すでにクラシックなんじゃないかってくらい有名なCanon Rock。僕は今日初めて知ったけど。 JerryC - Canon Rock http://youtube.com/watch?v=5Zn5OplT4Po (YouTube) このJerryCさ…
http://video.google.com/videoplay?docid=3913745262811179417 (Google Video) GTAを知らない人には、何が面白いのかさっぱりわかんないだろうけど。傑作だと思います。
http://video.google.com/videoplay?docid=-5377830501271604815 (Google Video) 2004年カンヌ映画祭のショートフィルム部門ノミネート作品。同じマンションの、4つの部屋に住む住人たちの入り組んだ関係が、リズミカルに描かれています。冒頭5秒のタイトル…
http://tochka.jp/pikapika/2006/06/report_pikapika_in_kitijoji.html (GIFアニメ) 懐中電灯を使ったストップモーションアニメ。居酒屋のテーブルの上をキャラクターが歩いていって、壁にぶつかって粉々に砕けたり。すごい!楽しそう! http://tochka.jp/pi…
Apache Jamesを使って、開発に都合のいいSMTP・POPサーバを構築します。 0. この記事を書くに至るまでの経緯、とか。開発用メールサーバに欲しい機能として、以下の4つがあげられます。 メールが外に漏れない。 スタンドアローンのWindowsで動く。 あらゆる…
http://kengo.z1.bbzone.net/lma/lastfm_months.html 37000件を越えるライブ音源の配布を行っている Live Music Archive の独自インデックスを作成しました。 mixi music の再生回数データ・アーティストへのリンク last.fm の再生回数データ・アーティスト…
に行けなくて残念だったという話。1回目は、たまたまサイトを見ていたおかげでなんとか行けたんですが、こないだの2回目は行けなくて残念でした。気づいた時(募集開始2日後くらい?)にはもう締め切ってました。まあ間に合っても行けたか微妙でしたが……。特に…
Javadocをインクリメンタル検索するユーザスクリプトのバージョン0.5をリリースしました。この更新で、Eclipseライクなキャメルケースサーチができるようになりました。 NPE → NoPermissionException, NullPointerException NuPoEx → NullPointerException …
必要だったので作りました。テストケースも参考になるかも。 "@"@example.com '@example.com koseki@[192.168.0.1] みたいなアドレスがOKなんだそうです。
JOAN GRATZ - Mona Lisa Descending a Staircase (Google Video) (via サテメモ) http://video.google.com/videoplay?docid=-8067288602520538016 名画が次々にモーフィングしていくアニメーション作品。よくあるコンピュータで計算したモーフィングとは違い…
QT 66M。ポルノが映し出された摩天楼に無数の旅客機が突っ込んでいくCGショートムービー。ちょっとだけ『AKIRA』を連想しました。内容が内容だし、合法なファイルなのか微妙だったのですが、公開しているサイトがHPの入れ子プリンタCMとかを作ってるプロダク…
デジカメWatchのインタビューシリーズ。なんだかすごく面白い話が載っている気がする。後ろに*が付いているのが、写真の日次更新が見られるページです(たぶん)。 http://dc.watch.impress.co.jp/cda/webphoto/2006/04/06/3585.html http://uchihara.info/ * …
好きな写真のサイト。P2Pで拾った写真を勝手にアップしてる。Web写真サイトを巡回して、この形式で見せてくれるサービスが欲しいです。
というJavaScriptを作ってみました。 遅ればせながらSeleniumを使い始めたんですが、FirefoxエクステンションのSelenium IDEがものすごく便利でした。これが無かったら使い続ける気になったかどうか……。id:kstnさん、ありがとうございます。 Selenium IDE。 …
インベーダの一生。かわいい。そしてかわいそう。 これのPVみたいです。
Javadocをインクリメンタル検索するGreamsemonkeyスクリプトの新しいバージョンをリリースしました。 初期化速度の改善。10倍くらい速くなりました。 Enterキーでクラス/アンカーを開けるように。 「@キー+数字」でメニューを選んだ時に、メインのフレームで…