2004-01-01から1ヶ月間の記事一覧
ラーメンズ。
けにゃーけにゃーけにゃー
ムービーが見たいです。(追記) マサエッチさん(id:masah)がムービーを教えてくださいました。げらげら笑ったよ。 http://www.cbsnews.com/htdocs/videoplayer/newVid/framesource2.html?clip=/media/2004/01/26/video595973.wmv&sec=201&vidId=202&hitboxMLC…
タブ譜+操作ムービー。頭の中で再生できるともっと楽しいかもしれない。
英文の中に隠されたメッセージを強力に(無理矢理)見つけだす暗号解読サイト。「use it」のフォームに適当な文章をペーストすると暗号を解いてくれます。例えば、フセインがつかまった時のブッシュのスピーチには、メッセージ "Dog is Blue" が、昨年5月の…
火星にカメラが密着取材!みたいなCGアニメーション。NASAの火星探査を科学的に正確に再現してるそうです。細かく作ってあるので、大きいサイズがおすすめ。 http://www.maasdigital.com/gallery.html 壁紙 http://athena.cornell.edu/popups/wallpaper/inde…
古い8ミリ映画の中でかまぼこ板がダンスする映像。
ボールの中のハムスターを操作して、障害物をよけながら3Dのコースを走り抜けるレーシングゲーム。要するにマーブルマッドネスです。楽しいよ。 http://www.raptisoft.com/Hamsterball/index.shtml
歌詞 http://www.ismusic.ne.jp/nyokinyoki/ ニョキニョキ MP3 (カバー) ラジオドラマは「梅雨のセンバツ高校球選手権」がちょっと面白かったです。
MetaDictionaryを更新しました。 辞書の種類をプルダウンメニューで切り替えるようにしました。 どの辞書で最初に検索するかを、設定できるようにしました。 辞書の種類を追加しました。映画のセリフ、歌詞、格言、聖書、チャットの引用などから検索できます…
表情のアニメーションを作成するJavaアプレット。LAYER 0って書いてある横の灰色のエリアをクリックしてキーフレーム作成。削除する時は顔のアイコンを下にドラッグ。後は説明見なくてもなんとかなります。
http://www.renascent.nl/movies/deep.mov http://www.renascent.nl/motion.htm http://d.hatena.ne.jp/koseki/20030611#p4
数日前に読み終わりました。めちゃめちゃ面白かったので全員読むべきです。何の全員かは知らない。ビデオが大活躍するとことか、わけわかんないものが飛んでるとことか、ドン・デリーロっぽい感じがした。あと山形版ツインピークス。噂と場所の関係が、実在…
新宿(JR新宿駅南口付近、JR新宿駅西口の小田急前歩道橋の下周辺)、池袋(JR池袋駅東口付近)、上野 読みたいと思いつつ、まだ買えてません。あんまり外でないせい……。 http://www.bigissuejapan.com/index.html http://d.hatena.ne.jp/macchan/20040119
個人でやってるサイトだと、このくらいなんとかなりそうな気がするんですが、仕事になると、とても真似できないレベルに見えます。仕事でも、個人でやってるのと同じように、試行錯誤しながら一番良いものを選んでいければいいんですけど……なかなかうまくい…
モーションキャプチャーアーティストを追ったドキュメンタリー。
読者から送られてきた夢を4コマ漫画にしているサイト(英語)。 ハーシーズチョコレートとルワンダの象 ボーイフレンドが妊娠する インディージョーンズがフランケンシュタイン パスタ検査 WTCがIHOPに
BloggerとLiveJournal用のテンプレートを配布しているそうです。こういう宣伝方法は面白いですねー。壁紙なんかを配布するよりも効果ありそうだし。例えば、はてなダイアリーで特定のテンプレートを1ヶ月使用するとポイントがもらえるとかすると面白いんじゃ…
この音声はオリジナルでしょうか。すばらしい……。 ATM1224 エタノール・パンチ http://netto199.hp.infoseek.co.jp/index.html
これを言うと編集者の人たちは皆眉をひそめるんですけど、ぼくは、シナリオの書き方の本に沿って小説を書いているだけなんです。 プラモデルって、あまり意味がないというか、バラバラのパーツを組み合わせるだけの作業じゃないですか。でも、つくる楽しみが…
やー面白いなー。57980点(3-2)。
操作がFPS風な全方位シューティング。パッドとマウスを併用する感覚が新鮮です。 WXAD(もしくはパッド)で移動 マウスで照準、左クリックで攻撃、ダブルクリックですごい攻撃 輪っかの中で右クリックしてエネルギー交換 輪っかの中で左クリックして弾跳ね返し…
Gold Miner (via イジオ日記) 23,190点。全然ダメ。 Mission Mars (via coolio's) 見た目よりシビアです。(追記) id:shimakenさんのGold Miner紹介 http://d.hatena.ne.jp/shimaken/20040112
8日の日記は、いろいろ間違った認識で書かれていました……。すいません。問題は解決していなくて、普通にクッキーを設定するだけで再現できます(2バイト文字云々は関係ありませんでした)。geocities.jp以下の全サイトに10分間アクセスできないようにするサ…
誉めるために作成されたかのように見えるほど力の入った、素敵なサイト群。 http://www.fukufuku-nikoniko.com/ http://www.building4628.com/ http://www.tv-adictor.net/ http://www.happyhappy29.com/ http://www.pocketnovels.net/ なんか少し浮かれた気…
以下の記事は、はてなにより規約違反と判断され編集されています。この件についてid:koseki:20040201をご覧下さい。
以下の記事は、一部誤った内容を含みます。こちらをご覧下さい。この情報は公開していいものか、かなり迷ったんですが……。JavaScriptを使ってクッキーに2バイト文字を書き込むことで、そのページが置かれたサーバ全体にアクセスできなくすることが出来るよう…
もとひこさん、おおたさん、コメントありがとうございます。もじら組のスレッドにも書いたのですが、 http://www.ietf.org/rfc/rfc2109.txt (6.3) 4096byteは上限ではなく下限でした。なので、表題の「最大サイズ」というのは誤りだと思います(すいません………
ブラウザが送信してきたリクエストヘッダをそのまま送り返すHTTPサーバ http://www.teria.com/~koseki/tools/httpdump/httpdump_pl.txt 標準出力にも書き出します。普段は横取り丸+InetSpyを使用していますが(便利です)、なるべく生のデータをファイルに書…